2015年8月14日金曜日

ロシア>プーシキン>エカテリーナ宮殿1(日本と縁のある宮殿)

かつて皇帝の村(ツァールスコエ・セロ)と呼ばれたサンクトペテルブルク南郊の町、プーシキン市にエカテリーナ宮殿がある。
18世紀初頭、ピョートル大帝が皇妃エカテリーナのために建てた宮殿を、娘の女帝エリザベータがバロック様式に改築し1756年に完成させたのが現在の姿。

1791年に日本から漂着した大黒屋光太夫は、この宮殿でエカテリーナ2世(ピョートル大帝の皇妃とは別人。1762年即位)と謁見している。

第二次世界大戦でドイツ軍によって宮殿はほとんど破壊され、現在は復元した姿。そのため、豪華であるけれど真新しく歴史は感じない。

(おススメ度★★)

◆=================================================================◆

メインゲート


正面

左翼



 
裏庭

 
修復前の様子を写した写真


 

0 件のコメント:

コメントを投稿