2015年4月25日土曜日

ドイツ>ドレスデンの街並み(ザクセン王国の首都・エルベ川のフィレンツェ)

ベルリンから特急で2時間強。
ドレスデンは、かつて「百塔の都」とうたわれた街。
中世にはエルベ川の水路を利用した商業都市として発展し、16世紀以降はザクセン王国の首都として繁栄した。(おススメ度★★★)

◆=================================================================◆

街の中心には、重厚な建物が並んでいる。




 ヨーロッパのバルコニーと言われる場所から、劇場広場を撮る。

第二次大戦の空襲で破壊されたフラウエン教会も、2005年に再建。

 エルベ川にかかる橋も、歴史を感じさせる。

ドイツで一番見ごたえのあった街でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿