2019年11月9日土曜日

アラブ首長国連邦>ドバイ>バージ・カリファ(世界一の超高層タワー)

バージ・カリファ、あるいはブルジュ・ハリファと呼ばれる、現時点で世界一の超高層タワー。
完成までに6年を費やした。途中、リーマンショックの影響で資金繰りがうまくいかず、建設が危ぶまれた時に、アブダビ首長から資金援助を受けた。そのため、当初「バージ・ドバイ」という名前を付ける予定が、首長に敬意を表して首長の名前を冠した「バージ・カリファ」になったと言われる。
 ※「バージ」又は「ブルジュ」は、アラビア語で「塔」「タワー」の意味
 ※アブダビ首長の名前は、ハリーファ・ビン・ザーイド・アール・ナヒヤーンさん

高さは828メートル。地球上で最も高層の人工建造物としてギネスブックに登録。
上から見た形は、砂漠に咲くヒメノカリスをイメージしているそう。

(おススメ度★★★)
========================================================◆

■外観

■入口(ドバイモールの地下階から)

チケットを見せて入場してからが長い。1階と思われる場所をずいぶんと歩く。
しかも、ここから本当にタワーに入る、と思われる場所には回転扉があるけれど、そこに泥落としのマットはあっても入口の標識がないので、ホテルの入口かと勘違いしてしまい、直進せず左折してしまった。
左折した先を進むと出口になってしまうので、この回転扉を見落とさないように注意!

125階からの眺め




124階からの眺め


インスタ映えスポット

ビルのサービスとして、3か所で撮影してくれるスポットがある。
どれも有料だけど、映画Mission Impossibleのように、ビルの外を這うような写真が人気だった。1枚40ディルハム程度。

(2019年10月時点)

0 件のコメント:

コメントを投稿