2015年5月7日木曜日

イタリア>ピサ>ドゥオモ(ピサ・ロマネスク様式の最高傑作)

1068年から50年かけて建てられた、壮大且つ華麗な聖堂。
海洋国家として栄えたピサの底力を感じさせる。
フィレンツェもドゥオモも見事だけれど、ここも負けていない。

(「ピサのドゥオーモ広場」として世界遺産登録されている。おススメ度★★★)

◆=================================================================◆

外観
 
 
上から

内部






 

イタリアゴシックの最高傑作と言われる、G.ピサーノ作の説教壇
 
 
「ガリレオのランプ」と呼ばれるランプ





◆入場
 年中無休みたい。
 時期によって開館時間が異なるので注意(だいたい10:00から)
 ミサの最中は、観光客の拝観不可。

◆入場料
 2ユーロ(2011年)

0 件のコメント:

コメントを投稿