2015年5月27日水曜日

イタリア>フィレンツェ>サン・ロレンツォ教会(メディチ家が寄進した最高の宗教建築)

4世紀に創建され、13世紀半ばブレネレスキの設計で再建された最初のルネッサンス建築の一つ。レンガ造りのファサードがシンプルすぎて目立つが、大理石の産地を巡る対立で未完成となったから。

ミケランジェロの設計による、図書館への階段は重厚感があって見事。
メディチ家の膨大な蔵書をおさめたラウレンティアーナ図書館、ドナテッロ作の説教壇など、見どころもたくさん。
接続されている君主の礼拝堂やメディチ家の霊廟も圧巻。(別ページに記載)

(フィレンツェの歴史地区として世界遺産登録されている文化遺産の一つ。おススメ度★★★)

◆=================================================================◆

外観
未完の正面


中庭
回廊

図書館入口の階段(ミケランジェロの設計)


◆開館
 10:00-17:00(3月~10月の日曜日は13:30-17:00)
 11月~2月の日曜日は閉館。

◆入場料
 3.5ユーロ(2011年)

0 件のコメント:

コメントを投稿