2015年5月23日土曜日

イタリア>フィレンツェ>ストロッツィ宮殿(ルネッサンスの代表建築)

1489年に建築がはじまった、ストロッツィ家の依頼によるフィレンツェルネッサンスのパラッツォ建築。メディチ・リカルティ宮殿ととおに、ルネッサンスを代表する建物。16世紀前半に完成。
今は展示や見本市、ショーなどの催しに使われている。

特徴は、3面にある入口、上部2層が伝統的な2連窓なのと1階では飾りのない窓、内部には2層の回廊を持つ中庭。

10分程度で見学できるので、近くによったらちょっと覗いてみるだけでもよいかも。
(おススメ度★)

◆=================================================================◆

外観



内部




◆開館
 催事のみ

◆入場料
 催事による。中庭までは無料。

0 件のコメント:

コメントを投稿